C.A.B. Web

United Athle Tシャツ・スウェット・その他仕入れ

ポロシャツ選び、もう迷わない!
United Athleの
ポロシャツの選び方
SPRING & SUMMER 2025

2025.02.05 公開

United Athle のポロシャツ選びの
ポイントは?

ビジネスにもカジュアルにもオールマイティなポロシャツ。
United Athleではシーンに合わせて大きく3つのシリーズ・10品番をご用意しています。
「一見同じに見えるけど、どこが違うの?」というお悩みを解決すべく
今回はさまざまな切り口でポロシャツを比較します!

01仕様で選ぶ

ノーマル ポケット付き ボタンダウン ポケット付き+
ボタンダウン
ロング
スリーブ
4.7オンス
スペシャル
ドライ カノコ
シリーズ
2020-01 2021-01 2022-01 2023-01 2024-01
4.1オンス
ドライ
アスレチック
シリーズ
5910-01 5912-01 5921-01
5.3オンス
ドライカノコ
ユーティリティー
シリーズ
5050-01 5051-01
仕様解説①
ポケット

ポケット付きの品番は、ペンを差したりちょっとしたものを入れたりできて便利。胸もとにポケットがあるだけで、アクセントになりオシャレな印象にもなります。ポケットの大きさは、大きすぎず小さすぎない、絶妙なサイズ感にこだわっています。

仕様解説②
ボタンダウン

ボタンダウンは、襟の先に小さなボタンがついている仕様。このボタンで襟の先を留めるため、襟の立ちが良く、襟の形も崩れないため首まわりをきれいに見せることができます。また、少しスポーティでカジュアルな印象になります。

仕様解説③
ロングスリーブ

4.7オンス スペシャル ドライ カノコシリーズのみに展開しているロングスリーブのポロシャツ。リブ仕様で袖をまくっても落ちてこないのが便利です。作業時にだぶつきがないように、肩まわりから袖先までのサイズにこだわりぬいたアイテムです。

本特集ページの内容や商品に関するご質問は、
以下のボタンよりお問い合わせください。

問い合わせフォームへ

02素材で選ぶ

Style No.2020-01 / 2021-01 / 2022-01 / 2023-01 / 2024-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ シリーズ

素材解説①
ポリエステル100%の鹿の子編み
表面
裏面

しっかり感のあるポリエステル100%鹿の子生地。光沢感もあるため上品な雰囲気も魅力の一つ。凹凸のある鹿の子編みになっているため、通気性に優れていて、肌にまとわりつかず、汗冷えしにくい快適な清涼感のある着心地を実現しています。

素材解説②
発色が良く、プリントに強い

「カチオン可染ポリエステル」を使用することで、鮮やかな発色を実現しつつ、ブリード抑止効果を飛躍的に向上させました。ウレタン系インクを用いるプリント加工時に加わる熱に対してブリードが起こりにくい生地となっています。

シリーズ展開

Style No. 2020-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ローブリード)

NEW

Style No. 2021-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ポケット付)(ローブリード)

Style No. 2022-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ボタンダウン)(ローブリード)

NEW COLOR

Style No. 2023-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)(ローブリード)

Style No. 2024-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ロングスリーブ ポロシャツ(ポケット付)(ローブリード)

Style No.5910-01 / 5912-01 / 5921-01
4.1オンス ドライアスレチック シリーズ

素材解説①
ポリエステル100%で裏面メッシュ
表面
裏面

ポリエステル100%の生地は、裏面がメッシュ構造になっており、抜群の通気性と吸水速乾性を持ちます。汗冷えを防ぎつつ肌離れもよく、快適な着心地が持続。表面はフラットな編み地で、プリントなどの二次加工にも最適です。

素材解説②
適度な“しっかり感”のある生地厚

ドライ素材において、快適で、そのうえ適度な“しっかり感”を実現できる生地の厚さは、4.0~5.0オンスの範囲がベスト。汗をかいてもその着心地は変わらず、プリント加工や仕上げ工程の能率化も考慮されています。

シリーズ展開

Style No. 5910-01
4.1オンス ドライ アスレチック
ポロシャツ

Style No. 5912-01
4.1オンス ドライ アスレチック
ポロシャツ(ポケット付)

Style No. 5921-01
4.1オンス ドライ アスレチック
ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)

Style No.5050-01 / 5051-01
5.3オンス ドライカノコ ユーティリティー シリーズ

素材解説①
綿×ポリエステルの鹿の子編み
表面
裏面

綿60%・ポリエステル40%の鹿の子生地。吸水性のある綿と速乾性のあるポリエステルのいいとこ取りをした生地です。表面の鹿の子は編み目柄が美しく、型崩れしにくいのも魅力です。裏面は優しい肌ざわりで、着心地抜群。

素材解説②
袖下・脇下に消臭糸を使用

袖下と脇下に、縫製糸として消臭糸を使用。汗など不快な臭いを吸着し中和・分解します。汗をかきやすい屋外でのイベントなどでも、においの不安を軽減させてくれる心憎い工夫をしているポロシャツはこのシリーズだけ!

シリーズ展開

Style No. 5050-01
5.3オンス ドライカノコ ユーティリティー ポロシャツ

Style No. 5051-01
5.3オンス ドライカノコ ユーティリティー ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)

本特集ページの内容や商品に関するご質問は、
以下のボタンよりお問い合わせください。

問い合わせフォームへ

03利用シーンで選ぶ

SCENE①
ビジネスカジュアルとして
シャツ+ネクタイの代わりに着用

クールビズなどの理由で、シャツ+ネクタイの代わりにポロシャツを着用するなら「ボタンダウン」タイプがおすすめ!ボタンダウンタイプなら、襟がリブ仕様ではなく共生地仕様なので、上からジャケットを羽織っても違和感がなく、また台襟になっているので一日中襟がつぶれずしっかりと立つのもポイント。ボタンがついていることによってアクセントになり、ノーネクタイでも一枚でキマります。また、生地は鹿の子編みがおすすめ。上品な光沢感があり、またシワになりにくいので、清潔感がありビジネスシーンにピッタリです。

おすすめ品番

Style No. 2022-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ボタンダウン)(ローブリード)

NEW COLOR

Style No. 2023-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)(ローブリード)

Style No. 5051-01
5.3オンス ドライカノコ ユーティリティー ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)

SCENE②
展示会・イベント用のスタッフ
ユニフォームとして着用

展示会・イベントなどでスタッフが着用するためのユニフォームなら「ポケット付き」の品番がおススメ。ちょっとしたメモやペンなどを入れておけるため、手ぶらで動き回ることができます。またポケットがあることでアクセントになり、一石二鳥。さらに企業のロゴなどをプリントしてオリジナル感をアピールするのも◎です。全シリーズでポケット付きをご用意していますので、お好みの素材からポケット付きを選んでください。

おすすめ品番
NEW

Style No. 2021-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ポケット付)(ローブリード)

NEW COLOR

Style No. 2023-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)(ローブリード)

Style No. 5912-01
4.1オンス ドライ アスレチック
ポロシャツ(ポケット付)

Style No. 5921-01
4.1オンス ドライ アスレチック
ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)

Style No. 5051-01
5.3オンス ドライカノコ ユーティリティー ポロシャツ(ボタンダウン)(ポケット付)

SCENE③
体を動かす仕事でのユニフォーム
やスポーツ用として着用

体を動かす仕事でのユニフォームやスポーツ用としては、装飾のないシンプルなポロシャツはいかがでしょうか。定番モデルなので色展開が豊富で、企業・チームイメージに合わせたピッタリな色が見つかるはず。スポーツシーンではどこよりも目立ちたい!といった要望にも応えられる明るいカラーも取りそろえています。ポケットなどがないことで大きくプリントが入れられるのもポイント。どの商品を選んでも吸水速乾性・UVケアを兼備しているので、汗をかいても安心です。

おすすめ品番

Style No. 2020-01
4.7オンス スペシャル ドライ カノコ ポロシャツ(ローブリード)

Style No. 5910-01
4.1オンス ドライ アスレチック ポロシャツ

Style No. 5050-01
5.3オンス ドライカノコ ユーティリティー ポロシャツ

本特集ページの内容や商品に関するご質問は、
以下のボタンよりお問い合わせください。

問い合わせフォームへ

過去の特集ページ

特集ページ一覧へ